名古屋の保活

【2022年・2023年最新】名古屋市での保活(保育園探し~入園まで)の流れ

名古屋の保活の流れ最新版の記事のサムネイルです。

このサイトの内容は、著者が調べた情報であり、誤った情報が含まれる場合があります。必ずご自身で区役所などにご確認ください。※サイト利用の免責事項はこちらです。

こんにちは!もちドーナツです。30代2児の母です。

タクシークーポン2,000円分もらえる!

保育園は駐車場がないところが多く、見学などはタクシーで行くととても楽でした♡
タクシーアプリの「GO」で↓のコードを入力していただくと、2000円分のクーポンがもらえます!

mf-jrcxh5

やり方は簡単です↓

この記事が役に立ったら、ぜひご活用よろしくお願いします❁

GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi

Google Play で手に入れよう
Download on the App Store

この記事では、わたしの体験した保活の流れをメモしています。よかったら参考にしてください。

ステップ1:自分の世帯のランク・調整指数を確認する

そもそも、保育園は就労等により保育の必要性がある場合に利用できます。

希望する施設に対して定員を超える申込みがあった場合は、区役所が「利用調整基準表」に沿って利用調整を行い、利用者が決定されます。

その場合、入園する子の両親の就労状況などから利用調整基準表にもとづき、世帯のランク調整指数を算出します。このランク・調整指数が高い世帯の子から順に希望の保育園に入れます。

まずは入れる保育園を見極めるために、自分の世帯のランクと調整指数を確認します。計算方法などについては、以下の記事をご覧ください。

ステップ2:通える保育園をピックアップする

各区の保育園のマップを見て、家から通える範囲の保育園をピックアップします。居住区以外の区の保育園を利用することもできます。

ステップ3:ピックアップした保育園のボーダーを調べる

ある年に、ある保育園のあるクラスに入園できた子どもたちのうち、いちばん低いランク・調整指数の子のランク・調整指数をボーダーと言います。

例えば令和5年4月入園予定の場合、令和4年4月入園時の該当クラスのボーダーを調べます。ボーダーはその保育園のある区役所の民生子ども課に電話することで教えてもらえます。

令和4年4月の名古屋市の保育園入園ボーダーラインは、このサイトにも掲載しています。下記のリンクからご覧ください。

千種区東区北区西区
中村区中区昭和区瑞穂区
熱田区中川区港区南区
守山区緑区名東区天白区

ステップ1で算出した自分の世帯のランク・調整指数を考慮し、どの園にも入園が難しそうであれば、もう少し範囲を広げて検討します。

ステップ4:保育園に見学に行く

保育園に直接連絡をして、見学に行きます。見学は随時受け付けています。(見学の日程が決められている区もあります。)

入園申込の提出期限(12月)までに希望する全ての園を見学できるよう、できるだけ早めに行きます。

ステップ5:募集情報を調べる

例年10月に、翌年4月入園の募集情報(募集人数など)が名古屋市公式ウェブサイトで公開されます。
ステップ4まででピックアップした、入園希望する保育園の園児募集があるかどうかを確認します。

募集人数は、翌年4月入園の申請開始(10月)から締め切り(12月)の間に大きく変動しています。詳しくは以下の記事をご覧ください。

ステップ6:利用申込(10月~12月)

居住区の区役所に保育利用申込書を提出するか、オンラインで申込みします。第一希望の保育施設で申込みを受け付ける区もあります。申込書には第1希望から第6希望の保育園を記入して提出します。
※入園する子に発達の遅れがある場合は締切が異なるので、要注意です。

ステップ7:利用決定(2月)

例年2月上旬に「保育利用決定通知」が届きます。
もし第6希望の保育園にも入れない場合で利用調整(空いている保育園への入園)を希望している場合、1月中に区役所から電話連絡が来ます。

ステップ8:入園準備(2~3月)

保育園に連絡を取り、面談の日時を調整します。
面接時に預かり時間の相談をしたり、持ち物や入園式、園のルールについて説明を受けるほか、各種書類を受け取ります。

入園式以降に慣らし保育(通常1~2週間くらい)が始まる保育園が多いので、仕事への復帰時期は余裕をもって設定したほうが良いです。

まとめ

保育園入園まで、特に入園前年度の夏以降はやることが多くあり大変ですが、ほどほどにがんばりましょう( •⌄• )

どなたかの参考になれば幸いです。