名古屋の保活

【名古屋市】公立保育園と私立保育園の違い

このサイトの内容は、著者が調べた情報であり、誤った情報が含まれる場合があります。必ずご自身で区役所などにご確認ください。※サイト利用の免責事項はこちらです。

こんにちは!もちドーナツです。30代2児の母です。

タクシークーポン2,000円分もらえる!

保育園は駐車場がないところが多く、見学などはタクシーで行くととても楽でした♡
タクシーアプリの「GO」で↓のコードを入力していただくと、2000円分のクーポンがもらえます!

mf-jrcxh5

やり方は簡単です↓

この記事が役に立ったら、ぜひご活用よろしくお願いします❁

GO タクシーが呼べるアプリ 旧MOV×JapanTaxi

Google Play で手に入れよう
Download on the App Store
ﻌﻌﻌ お願いごと ﻌﻌﻌ

このページが役に立ったという方で、楽天市場やAmazonでのお買い物の予定がある方は、こちら↓のバナーをクリックしてからお買い物していただけるととても喜びます…!(どなたがクリックしたかどうかなどは私には分かりません。)

よかったら、よろしくお願いします♪

公立保育園は園により規模が大きく異なりますし、私立保育園も運営主体によりバリエーションに富んでいるので一概には言えませんが、両者の違いには以下のようなものがあります。

公立保育園の特徴

  • 保育士は名古屋市職員(定期的に異動する)
  • 事務所に職員が複数人いる
  • 園児の定員が比較的多い
  • お昼寝は布団でする(月曜日に持参、金曜日に持ち帰り)
  • 駐車場が敷地内にないことが多い(敷地内に駐車場があるのは公立園95園のうち12園。敷地外にあるのが50園(R3時点))
  • 連絡帳や写真販売がアナログ
  • 欠席連絡は電話→R5.1〜スマホアプリ『コドモン』で連絡可
  • 保護者の役員制度がある
  • 使用済みおむつは園で処分してくれる
  • 施設が老朽化している園が多い

公立保育園は古き良き学び舎といった雰囲気です。

私立保育園の特徴

  • 運営主体の考え方により方針が大きく異なる
  • 定員が少ない園もある
  • お昼寝はコットやお布団(レンタル)の場合もある
  • 連絡帳がアプリ、写真がネット経由で購入できることもある
  • 欠席連絡がメールやアプリのところもある
  • 保護者の役員制度はないところが多い
  • 使用済みおむつは持ち帰りのところもある
  • 制服がある場合もある
  • おむつのサブスク(月2,000円程度)が利用できるところもある
  • 英語や体操、リトミックなどの習い事を預かり時間内に受けさせてくれる場合もある

公立保育園よりも保育園ごとの強い特色があります。また、公立園より毎日の荷物が少なめです。

預かり時間内で習い事ができる園はとても人気があります。

公立保育園と私立保育園、どっちがいい?

名古屋市内では、公立保育園も私立保育園もまんべんなく人気があるように感じます。私個人も子どもを公立、私立どちらの園にも通わせましたが、一概にどちらがいいとは言い難いです。

公立か私立かに関係なく、見学に行って自分の子に合いそうな園を選ぶのが大事だと思います。